チョメ&セラフィ 新生転生後の特性、ステータス とくぎとスキルの種考察


魔元帥ゼルドラド同様、「DQカーニバル ドラクエⅩ」開催に合せて新生転生の追加された、チョメ&セラフィ。

補助特技がメインとなる討伐モンスターながら、アタッカーとしては頼りない&微妙な固有特技・特性となり、使い勝手が良いとは言いがたい存在でした。

 

しかし、新生転生によって新たな特性&特技が追加されたとのことで、いかなるパワーアップを果たしたのか気になる所

では早速、チョメ&セラフィの新生転生によるステータスを検証してみましょう。

スポンサードリンク

チョメ&セラフィ(新生転生) ステータスとお勧めとくぎ

転生ルート:

チョメ(A)→チョメ&セラフィ(S)

DQⅩふくびきより入手(同ふくびき券は「みんなで冒険( DQカーニバル ドラクエⅩ)」より入手可能)


チョメ&セラフィ(新生転生)とくぎ、特性、耐性

新生転生により、変更・追加となった特性

(赤字が新生転生で追加、変更された特性)

【リーダー特性】連携校か20%アップ
自動MP回復
だれかにホイミ
セラフィの応援(ラウンド最初に味方1体のMPを1度のみ回復)
攻撃力+50
新生転生により、追加されたとくぎ
天使の祈り(味方全体のHPを回復後、確率でリザオラル付与)
バイシオン

新生転生により、天使の祈りとバイシオンを習得

これによって、補助だけで無く回復も行える様になり、使いやすさは大きく向上しました

ただ、転生前に習得している特技と効果の被る部分もあるため、これら特技の取捨選択が育成のポイントとなります

 

チョメ&セラフィ(新生転生)ステータス

  HP MP 攻撃力 防御力 素早さ 賢さ
チョメ&セラフィ LV80 530 228 361 303 362 195
チョメ&セラフィ(☆4/新生転生) 621 269 476 359 427 230
チョメ&セラフィ(☆4+4/新生転生) 637 277 489 368 440 238

新生転生により、攻撃力がアップ

結果、補助だけで無く攻撃への参加も可能なステータスへ成長

転生前に習得している斬撃系特技2種いずれかを引き継げば、物理攻撃にも参加できる補助モンスターとして使用可能です

スポンサードリンク

新生転生でもモブキャラ止まり? 新生チョメ&セラフィのお勧め育成、とくぎ編成

新生転生によって、バイシオンを習得したことにより、使用感の増したチョメ&セラフィ

ただ、討伐系モンスターでのバイシオン持ちは多くいる為、新たにもう一体必要かと考えると、正直微妙な所です

チョメ&セラフィの系統が、せめて魔獣系であれば、同属性縛りでの活躍が見込めるのですが、現実は???系となっており、やはり使用頻度は低くなる傾向に

 

新たに習得した固有特技となる「天使の祈り」ですが、味方全体を回復後に確率でリザオラルを付与、という優れものになります

ただ、回復量は100前後、+3まで育成しても150程度と、回復量は少なめ

加えてリザオラルの付与確率はかなり低く(恐らく10~15%)なっており、運が良ければリザオラル、といった具合になります

体技となるので、ステータスの成長による回復量アップも望めず、正直使いづらさが目立つ特技となります

 

新生転生前から引き継ぐ特技についても

・天使の守り(リザオラルの効果)

・かわいがる(味方1体のいずれかステータスをアップ)

どちらも正直言って、使い勝手が良いとは言い難い特技ばかり

 

ただ、新生転生によって攻撃力が増した点は、唯一の救い所となります

上記を踏まえ、とくぎの付け替えについては

●アタッカー兼補助タイプ

・しっぷうのきば

・はげしいきりさき

●完全補助タイプ

・ピオリム

・天使の守り

といった様に、目的に合わせ特技の編成を行うことが望ましいモンスターとなります

 

また手持ちの低ウエイトモンスターが持つ特技と比較し、重複の少ない編成を行うことでも使用機会は増えますので、セラフィに活躍の場を与えたい際には、ぜひご参考下さい(笑)

 

お役に立てましたら、クリック頂けると子分も報われます

 

モンスターを強くするオススメ情報