
8月の新生転生発表にて追加となった、ダークサタン。
Bスタートのモンスターながら、魔法パにとっては有用な特技が多く、ウエイト戦などでは出番の多いモンスターでした
そのダークサタンに、新生転生が追加となることで、従来からのパワーアップに期待が寄せられましたが…
正直、無念さの残るパワーアップとなったダークサタンとなりました(苦笑)
では新生転生後のステータスを見ていきましょう
ダークサタン(新生転生) ステータスとお勧めとくぎ
転生ルート:
レッサーデーモン(B)→ホラーウォーカー(A)→ダークサタン(S)
B地図スタートのモンスターとなるため、入手率、入手頻度共に高いダークサタン
魔法パーティーでは使用頻度の高い優秀なモンスターとなるので、優先的に☆付けしたいモンスターとなります
ダークサタン(新生転生)とくぎ、特性、耐性
新生転生により、変更・追加となった特性
(赤字が新生転生で追加、変更された特性)
【リーダー特性】全属性の呪文ダメージ10%アップ |
自動MP回復 |
みかわしアップ |
いきなりマジックバリア |
最大HP+50 |
新生転生により、追加されたとくぎ
サイコキャノン |
新生転生により大きく変更されたのは、サイコキャノンといきなりマジックバリアの2点のみ
ステータスもHPのみアップとなるので、正直新生転生による大幅な戦力アップとはなりませんでした
とは言え、転生前から習得している特技が優秀なので、呪文パーティーでは重要な働きをこなし、戦力の一角を担うことができます
ダークサタン(新生転生)ステータス
HP | MP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 賢さ | |
ダークサタン LV80 | 544 | 233 | 325 | 374 | 381 | 383 |
ダークサタン(☆4/新生転生) | 686 | 275 | 383 | 440 | 447 | 449 |
ダークサタン(☆4+4/新生転生) | 703 | 282 | 394 | 453 | 460 | 462 |
新生転生以前より、有用な特技の多かったモンスターだけに、転生による強化は控えめに抑えられています
弱点であったHPの低さは若干改善されたものの、Bスタートだけに無星では耐久力に難のあるステータスとなります
MP自動回復があるとはいえ、魔法による攻撃が主体となるだけに、賢さの増加も踏まえ、積極的に利用するのであれば優先的に☆付けした上で利用を検討しましょう。
サイコキャノン以外の特技をどう編成する? 新生ダークサタンのお勧め育成、とくぎ編成
転生前から
・まがまがしい光
・インテラ
と、呪文パーティーに補助役としては最適な特技を持ち合わせていたダークサタン
そこに加え、新生転生により
・サイコキャノン
が追加された為、敵の属性を選ばず戦えるモンスターとなりました。
反面、従来から習得している攻撃魔法が
・メラゾーマ
・イオラ
のみで、サイコキャノン以外の攻撃魔法は正直、使いづらい所となります
とはいえ元々、闘技場には不向きなモンスターとなり、クエストでの使用が前提になるので
・まがまがしい光
・インテラ
上記2つの特技引継は既定路線と言えます。
上記にサイコキャノンを加え、もう1枠が迷い処となるのですが、
・メラゾーマ(敵の耐性によって使い分ける?)
・ピオリム(呪文パの連携繋ぎに)
・マジックバリア(耐性アップ)
・ザオラル(MP自動回復を活かした緊急対応)
以上4つの選択肢が候補となります。
上記いずれを選んだとしても、今ひとつ最善策とは言い難い、というのが実状ですので、自身の魔法パーティーに於ける欠点を補える特技を選んでみるのが効果的となりそうです。
お役に立てましたら、クリック頂けると子分も報われます