
久々の開催となったモグラのアジト。
同イベントの討伐モンスターである、モグラ盗賊団に新生転生が追加となりました。
ドロップ率の高いモンスター且つ、4+4までの育成も十分狙えるモグラ盗賊団、いかなるパワーアップを果たしたのか見ていきましょう。
モグラ盗賊団(新生転生) ステータスとお勧めとくぎ
転生ルート:ドン・モグーラ(A)→モグラ盗賊団(S)
モグラ盗賊団(新生転生)とくぎ、特性、耐性
新生転生により、変更・追加となった特性
(赤字が新生転生で追加、変更された特性)
【リーダー特性】混乱耐性を1ランクアップ |
AI1~3回行動 |
会心出やすい |
攻撃力、素早さ+50 |
新生転生により、追加されたとくぎ
モグラ盗賊斬(敵一体に4連続攻撃後、さまざまな能力を下げる) |
芸術スペシャル(敵、味方全体を高確率で混乱) |
特性については、攻撃&素早さの+50に留まったものの、新実装となる強力なとくぎを2つ習得した、モグラ盗賊団。
まず強力な斬撃系特技となる、モグラ盗賊斬。
勇者まねまね斬の類似特技になるものの、こちらの方が斬撃数が多い分、デバフ効果の成功率も高いものとなります。
また、使用場面を選びそうな特技である「芸術スペシャル」ですが、モグラ盗賊団のリーダー特性と併用することによって、自パーティーの混乱を防ぎつつ、相手にのみ混乱効果を与えることが可能。
低ウエイトのクエスト、ウエイト制限のある闘技場、GP共に活躍を期待出来るモンスターにパワーアップしました。
モグラ盗賊団(新生転生)ステータス
HP | MP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 賢さ | |
モグラ盗賊団 LV80 | 536 | 220 | 392 | 345 | 298 | 206 |
モグラ盗賊団(☆4/新生転生) | 628 | 260 | 509 | 404 | 399 | 246 |
モグラ盗賊団(☆4+4/新生転生) | 644 | 269 | 522 | 414 | 408 | 253 |
討伐モンスターの中では、高めだった攻撃力に磨きがかかり、アタッカーとしての働きがますます期待出来る結果に。
また、討伐ながらドロップ率の高いモンスターでもあるので、☆4はもちろん、4+4までの育成も容易となるため、より高いステータスで利用しやすいモンスターとなります。
2つの新とくぎをどう使うかが鍵! 新生モグラ盗賊団のお勧め育成、とくぎ編成
新実装となる特技を2つ習得した、モグラ盗賊団の新生転生。
モグラ盗賊斬については、ウエイト制限のあるクエストや、自然系縛りのクエストで大活躍を果たすとくぎとなります。
対し、使い勝手の難しそうな芸術スペシャルも、自パーティーを混乱耐性のあるモンスターで編成すれば、非常に強力なとくぎとなります。
優秀な特技が多いだけに、残り2枠の特技編成に悩むところですが、
● クエストメインの編成
・たたかいのうた
・ピオリム
● 闘技場、GPメインの編成
・たたかいのうたorピオリム
・はげしいおたけび
といった特技編成がお勧めどころとなります。
素早さもそこそこ高く、スキル振りや装備品、リーダー特性次第で、先制も取れるモンスターな上に、特性には「会心出やすい」を所有しているので、補助からアタッカーまでこなせる、優秀な討伐モンスターとなります。
ただし、耐性は決して高く無いので、GPなどで先制が狙えない際には、盾役の補助も忘れずに利用していきましょう。