
1/14よりスタートした、期間限定クエスト「いにしえの黄金宮殿」。
過去にも開催されていたイベントとのことですが、私はDQMSLプレイ開始から
ようやく4ヶ月目に入ったばかりの新参者。
という事で、今回が初の黄金宮殿入りとなったのですが、同イベントの目玉は2つ、
・大漁のゴールドを獲得
・非ガチャ産Sモンスター、ゴールドマジンガの育成
となっています。
中級、超級の2つのダンジョンにて、リスト討伐を重ねるだけで
ゴールドマジンガ✕3体が入手出来ますので、実質は2体をドロップすれば
後は周回を重ねるだけで目的は達成、といったところです。
ゴールド不足には常に悩んでいた身ですので、非常に有り難いこちらのイベント
早速、周回を重ね、イベント翌日の午前中にはリストを達成し
ゴールドマジンガも5体が出揃いました。
と、ほぼ同時に少しヤヤコシイミッション(おうごんの秘宝を3個以上持ってクリア)も
達成してしまい、一通りのイベント攻略が完了となりました。
※ おうごんの秘宝を3個以上集めるミッションは、完全に運次第となります。
4つある宝箱から3つを引き当てる、ということで確率的には低くなりますが
20~30周回ると、ゲットできるかどうか、といった次第です。
という訳で、本イベントの目玉であるゴールドマジンガを☆4まで育成してみました。
■ スポンサードリンク
ゴールドマジンガ(☆4) ステータスとお勧めとくぎ、評価
非ガチャ産ながら、Sスタートとなり、育成が容易なゴールドマジンガ。
その分、とくぎ付けに悩む所ではありますが、お勧め所は
・斬撃系(れんごく斬り、魔神斬り)
・ピオリム
といったところでしょうか。
上記は、☆なし状態でのステータスとなり、☆4まで育成すると、
この様なステータスに成長します。
が、それであってもMPは250ですので、やはりMP消費の多いとくぎは不向きです。
☆4まで育成すると、攻撃力は483まで上がるので、Sランクのモンスターでは
わりと上位の攻撃力を誇ってくれます。
素早さもそこそこですので、やはりピオリムを持たせておきたいところですが
在庫の関係上、私は魔神斬りが精一杯となりました(笑)
また、リーダー特性も全属性に対して、攻撃力10%アップと使いやすく、
ソードイドやトロルボンバーがいないパーティーでは重宝する特性です。
中でも目を見張る特性となるのが、
こちら、かなり貴重な「ゴールド増」こそが、ゴールドマジンガ最大の長所ですね。
こちらの特性、他にはゴールデンスライム(ゴルスラ)と
ゴールデンパペットしか所有していない、レアな特性でして。
同特性持ちをパーティーに編成し、クエストをクリアすると
無条件で獲得ゴールドが20%アップする、という優れものです。
同対象となるのは、モンスター討伐時の獲得ゴールドだけで無く
宝箱から入手したゴールドも対象になるので、いにしえの黄金宮殿はもちろん、
定期開催される「まほうのダンジョン」内に出没する、
ゴールドフロアや、宝箱のフロアで入手するゴールドも20%増に。
ちなみに、今回のいにしえの宮殿にて、同じ特性を持つゴルスラをパーティーに入れ、
リスト達成まで周回(27回)した結果、入手したゴールドの総額は350万ゴールドとなりました。
※ ドロップしたモンスターの売却益も込みですが
ゴールド増持ちは複数パーティーに入れても、特性は重複されませんが
ゴールド増持ち未所有の際には、重宝する特性になる筈です。
ただし、問題となるのがこちらの耐性・・・
非ガチャ産のSモンスターだから、仕方ないのは分かりますが
それにしても、ヒャド以外の魔法が全て等倍に加えて、
各種ステータスダウンに対する弱さが目立ちます・・・(汗)
非ガチャ産Sなので、ウエイト14と、闘技場でも使いやすいコストながら
この耐性の低さは悩み所とも言えます。
まあ、そんなデメリットを払拭してしまうほど、このゴールデンボディは
カッコいいんで、私は結構気に入っていますが(笑)
まるで、百式を思わせるゴールデンなモンスター、
☆4までの育成も容易となりますので、ぜひ入手してみて下さい。
■ スポンサードリンク