
聖なる夜の祭典、地獄級に出現する聖女カカロン。
こちらは、昨年のイベントには登場していない新キャラ幻魔となりますが
40周してようやく5体が出揃いました・・・(汗)
Twitter等では、結構ドロップ率が高いと噂されていたので期待したのですが
40周回ってドロップはたった1体・・・(苦笑)
引き弱ぶりをまんまと見せつけられる結果となりましたが、
ひとまず討伐報酬を合わせ、5体で揃いましたので、
聖女カカロンの攻略法をまとめておきます。
すでに、らいなま等でも事前予告がありましたが、
・全体への眠り攻撃
・回復時にリザオラル
・お供のヒャド系全体攻撃
この3つの攻撃パターンが厄介なボスとなっています。
そこで私は、以下のパーティーにて挑戦。
結果、40周しながらも事故は0にて、
聖女カカロン討伐終了(5体が出揃った)となりました。
上記パーティーのポイントですが、
・回復役には眠り無効が必須(お勧めはゴルスラ、エビルトレント)
・ヒャド対策は氷の盾でもOK(ヒャドが等倍なら盾&回復で賄えます)
・まがまがしい光は必須(カカロンにリザオラルが掛かる前に撃破したい)
・ドルクマ~ドルモーアは2~3体欲しい
・長期化防止にはいてつくはどうを(リザオラルを消します)
・ジングルモーモンはメラ系弱点
といったところでしょうか。
カカロンは毎ターン、いてつくはどうを打ち込んでくる為
味方パーティーのステータスアップは効果を発揮しません。
ステータスアップですばやさが上昇するため、
打撃は回避されやすくなるので、呪文パーティーがお勧めですが
まがまがしい光が1ターン目に入ると、かなり余裕な展開となります。
また、カカロンの回復魔法には、確率でリザオラルが掛かるため、
・リザオラルが掛かる前に撃破する(3~4ターン以内&まがまが必須)
・リザオラルをいてつくはどうで除去
といった事前準備があると、長期化せずに済むので
ゴルスラのMPでも回復が間に合い、エビルトレントを
ドルモーア役に専念させることが出来ました。
なお、いてつくはどうを外すorサポートにいてつくはどう持ちが居る場合、
私は上記パーティーからエスタークを外し、代わりに
ゲマ(新生転生 ドルモーア&まがまが&メラゾーマ)を投入しましたが
ゲマを投入したパーティーの方がまがまがの成功率が格段にアップするので
エスタークよりも早いスピードで撃破が狙えました。
ちなみに、カカロンさえ撃破してしまえば
お供のジングルモーモンはザコですので、AIでも余裕です。
ただし、ヒャド対策が無いと全体ダメージが大きいので注意しましょう。
追記:攻略動画も作ってみましたので、ご参照下さい☆
では、そんなこんなで撃破&5体を捕獲した聖女カカロンですが
ステータス等は以下の通りとなります。
聖女カカロン ステータスとおすすめ特技、評価
敵で出現した際には厄介だった
・ティンクルスコール(敵全体攻撃後に睡眠)
・聖夜のきせき(全体回復後に確率でリザオラル)
この2つをとくぎとして持っているのは、非常に有り難いですね。
しかも、
この通り、自動MP回復も備えているので
回復&補助役としては立派な働きが期待出来そうです。
しかも、リーダー特性にはHP10%&すばやさ20%アップとなるので
闘技場のリーダーに据えれば、効果は絶大ですね。
ただ、せっかくの自動MP回復がありながら、
攻撃系魔法のバリエーションが少ないので、
ライデインあたりを付け足さないと、物足りないかな・・?
耐性もこの通りではありますが、やはりドルマが弱点となるので、
この辺は装備で補う必要があるかと。
ちょうど今月は、みん冒にてダークシールドが復活するらしいので
そちらもセットで入手出来れば、かなりの働きが期待出来ますので
残り数日ですが、ぜひ5体揃えて☆4を目指してみましょう。