
DQMSL内が、ハロウィンハロウィンと騒々しくなり、早5日が経過。
ひとまず、周回の必要となる限定クエスト(超級)については、あまりにもハロウィンゴーストが出現しないので、30周を達成した所で断念。
もう一つの目玉となる、魔女クシャラミとのバトルを始める事にしました。
さて・・・すでに☆4の魔女クシャラミ情報があちこちに出回っていますが、降臨クエストに出現するクシャラミとは別格の強さ。
戦闘自体は魔女クシャラミ&魔女の使い魔✕2 との1戦のみながら、コイツの使う
・ピンクタイフーン(全体攻撃+マインド)
・パンプキンタイフーン(全体攻撃+魅了)
の、2大全体攻撃が、超絶的に厄介(汗)!!
パンプキンタイフーンは、体技では無く呪文属性となるので、マホターンで対抗すべし!
との情報をネット上でキャッチしたものの、マホターン・・・ねえわ!!
かといって、混乱属性に強いモンスターもおらず、苦戦が必至となる展開。
ツレの魔女の使いま達も、ドルマ属性の攻撃を連発してくるわ、ハロウィントリートで復活するわで、かなりの大苦戦。。。
結果、僧侶に1度復活をお願いするハメとなったものの・・・
なんとか撃墜に成功。
して、気になるステータスの方は以下の通りとなります。
DQMSLハロウィン祭 魔女クシャラミのステータスと使用感
特性:ときどきインテ、みかわしアップ
リーダー特性:悪魔系の攻撃力+10% 賢さ+20%
固有特技:パンプキンタイフーン、キャンディーシャワー
って、え・・・?
あんだけ手こずらせたクセに、ピンクタイフーンは特技に無い・・・だと!?
しかも、ヒャド、ギラ、イオが等倍ダメージに加え、デイン系弱点じゃ、そこまでの長所も無い。
敵ではあんなに手こずったというのに、パーティーに入るとまさかの弱体化。
ときては、これはさすがに☆4にする価値が見いだせず・・・
マホターン持ちのパーティーなら、そこまで手こずらずに撃退できる魔女クシャラミですが、上記の通り微妙なステータスとなるため、無理して☆4にするのはどうかな。
といった見解で終わりました。
これで、ハロウィン祭の周回も、そろそろ終わりですかね。
しばらくはみんなで冒険に向かい、ふぶきの斧でも集めようかなあ。。。