
久々に物質系モンスターからの新生転生となった、ゴッドバロン。
素早さの高さから、闘技場では未だ主力として活躍しているモンスターながら、このタイミングで新転が追加となりました。
未だ現役のモンスターだけに、どの程度のパワーアップが図られるのか、注目が集ります。
ゴッドバロン(新生転生) ステータスとお勧めとくぎ
転生ルート:木馬の騎士(A)→ドンガンパ(S)→ゴッドバロン(SS)
数少なくなってきた、Aスタートのモンスターとなるため、☆付けしやすい点が特徴。
攻撃、素早さ、防御共にステータスも高めで使い勝手良いモンスターとなります。
ゴッドバロン(新生転生)とくぎ、特性、耐性
新生転生により、変更・追加となった特性
(赤字が新生転生で追加、変更された特性)
【リーダー特性】物質系の素早さを18%アップ |
AI2回行動 |
ひん死で会心 |
こうどうはやい |
最大HP+100 |
新生転生により、追加されたとくぎ
光明斬り(敵全体に斬撃ダメージ後、確率でマヌーサ追加) |
物質系モンスターに共通しがちな、「バギ弱点」が無く、耐性全体が高めとなるゴッドバロン。
新生転生で特性に「こうどうはやい」がついたことにより、リーダー特性絡め、闘技場での先制攻撃への期待度はますますアップ。
最大HPも+100となり、耐久面も強化されました。
ゴッドバロン(新生転生)ステータス
HP | MP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 賢さ | |
ゴッドバロン LV80 | 530 | 231 | 425 | 400 | 411 | 326 |
ゴッドバロン(☆4/新生転生) | 721 | 273 | 499 | 467 | 484 | 384 |
ゴッドバロン(☆4+4/新生転生) | 740 | 282 | 515 | 482 | 500 | 397 |
Aスタートのモンスターだけに、☆付けしやすゴッドバロンですが、そのステータスも優秀。
☆4まで到達すれば、攻撃力、防御、素早さの3つが500近い高ステータスとなります。
弱点であったHPの低さも改善され、耐久面の難も無くなりました。
新転失敗・・か? 新生ゴッドバロンのお勧め育成、とくぎ編成
特性、ステータス共に強化を図れたゴッドバロン。
ですが、追加された特技は「光明斬り」1つのみ…
こちらは、全体斬撃後にマヌーサを追加する特技となるのですが、闘技場が主戦場になるゴッドバロンだけに、マヌーサの追加効果は正直微妙。
むしろ、ボミオスブレードの方が有能な特技に感じます。
ただ、昨今注目の集る、対人、GPでの効果を考えると、意外と効果の高い特技にもなります。
ミステリーダンス等でMPが欠乏し、素殴りしか手段の無いところへマヌーサが追加されると、三重苦状態に追い込むことが可能。
ただ、マヌーサ耐性の高いモンスターには、当然効果も薄くなりますが…
光明斬り以外の特技構成ですが、ボミオスブレードは必須として、残り二枠には、
・しっぷうづき(対人、闘技場で先制発動)
・ホーリーラッシュ(GP等での、デスカイザー対策)
・みかわしきゃく(物理パ相手には効果大)
・やいばくだき(クエストでも利用可能)
以上の4品がお勧め処となります。
MPの上限が低い事もあり、基本的にはクエストでの使用頻度は高くないモンスターとなるので、闘技場やGPでの働きを優先した特技構成が望ましいですね。
お役に立てましたら、クリック頂けると子分も報われます