
11/30よりスタートとなった、魔物たちの楽園。
討伐報酬で入手出でき、ふしぎなたまごでとくぎをカスタマイズ出来るモンスター達は
なんというか、どれもクセの強い(使いづらい弱点が多い)モンスターばかりとなります。
対し、本イベントで入手出来る非ガチャモンスターには、前回の記事で紹介した以外に
- シルバーデビル
- サイクロプス
- アームライオン
- れんごく天馬
以上4体のモンスターも、ドロップにて入手が可能となっています(確率は低めだけど・・・汗)。
■ スポンサードリンク
コチラの4体は、入手時ランクAからの育成となるものの、
- シルバーデビル → デビルロード(S)
- サイクロプス → ギガンテス(S)
- アームライオン → やつざきアニマル(S)
- れんごく天馬 → レジェンドホーン(S)→黒竜丸(SS)
以上の様に、上位モンスターに転生させることが可能となっている上、周回することで☆4の育成も可能となるモンスターとなります。
中でも気になるのは、SSまで育成できる黒竜丸ですが、
今回は黒竜丸を育成すべきかどうか、考察してみようと思います。
黒竜丸(SS) ステータスと特技、使用感について
● 転生ルート
れんごく天馬(A) → レジェンドホース(S)→黒竜丸(SS)
● リーダー特性 … 全系統のMPを15%アップ
● 特性 … AI1~2回行動、みかわしアップ
● とくぎ … ダークマッシャー、ジゴスパーク
(下位モンスターからは、聖魔斬、ひかりのブレス 、つきとばし、れんごく火球 )
☆無し状態だとHP583、攻撃力441、素早さ359と、Sモンスターと同じ程度のステータスなので
そこまでの使い道はなさそうですが、ドロップモンスターである為に、無課金で育成が可能となり、
☆4になると、HP683、攻撃力516、素早さ424と、SS上位モンスター並のステータスになります。
耐性にドルマ無効が付いているものの、自身の特技もダークマッシャー、ジゴスパークとなるので
VSドルマ持ちとの活躍については?な部分もありますが、下位モンスターであるレジェンドホースから
・聖魔斬(???系に斬撃大ダメージ)
・ひかりのブレス(敵全体にデイン系の特大息ダメージ)
を引き継いでくれば、ドルマ耐性を活かしながらの活躍が期待出来そう。
ただ、MPが☆無しだと249、☆4でも292と高くは無いので、連発には注意が必要ですね。
問題となるのは、出現率&ドロップの低さ。
☆4にするべく、5体を収集するのであれば、相当な周回数が必要になります。
今回のイベントのみで必要数全てを揃えるのでは無く、次回イベントまでを見越し☆4を育成する
くらいの、長い目で見た気構えで収集~育成するのなら、アリじゃ無いでしょうか。
ただし、ここしばらく
カンダタやマガルギといった討伐系のSSモンスターが続いているので
これらを☆4まで育成出来ているのなら、無理しなくてもいいのかな・・?
といったイメージになりますね。
ま、そうは言っても無課金で入手出来るSSモンスターなので、
スタミナ草に余裕があるのなら、周回してみてはどうでしょうか!?
■ スポンサードリンク