
これまで利用する事の無かったスタミナ草を大量に投入し、丸1日、究極転生に挑んだ結果(全15戦)、
・ジェネラン ✕ 13
・エンペラン ✕ 3
・まおうのたまご ✕ 0
といった結果に終わった・・・_| ̄|○
まおうのたまごはドロップ率が低い(1~3%)と噂されていたが、正にその通り。
というか、まおうのたまご2戦目に期待を寄せ、エビルエスタークとの修羅バトルに挑みながら、こうもドロップがなさ過ぎるとさすがに心が折れかけてきた(苦笑)
■ スポンサードリンク
通常ボスとのバトルは3~4戦目で、一度全滅 → 僧侶に全回復 でクリアできる様になって来たのだが、その後まおうのたまごとの2戦目に向かうと、ここで最低1回、場合によっては2回の全滅を強いられてしまう。
エビルエスタークの何が厄介かといえば、やはり斬撃系。
まどろみ斬り、ジゴスラッシュ、マヒャド斬りを交互に放ってくる為、ソードクラッシュで斬撃を封じることがコツだそうだが、、、
ソードクラッシュ持ちは、当然居ない(汗)
また、唯一の弱点となるバギ系だが、バギクロスはもちろんのこと、バギマですら、誰も持っていない。。。
この攻撃バリエーションの少なさが、やはり無課金の限界なのだろうか・・・?
と、悩み出しているところに、新規追加モンスターとして、バギクロス持ちの邪眼皇帝アウルートが登場!との話題を見かけてしまい、心が動く所ではあるが・・・
そうそう都合良く、ニーズに合ったモンスターを引ける訳が無い、と
ここは頑なな意思を貫き、ふくびきには手を出さず。
それより、全員復活が30ジェムで賄えている期間中に、全滅覚悟でもまおうのたまごを入手したい所だが、こちらも鬼の様な引きの弱さが邪魔をし、未だに気配すら感じない。
せっかく手に入れたエスタークではあるが、究極転生の道よりまおうのたまごを入手することを諦め、現在開催中のイベントより、まおうのたまごを入手するのを待った方が早いかも知れない。
そもそも、魔王は現在エスターク1人なのだし。
という訳で、エビルエスタークの凶悪さに心を折られ、暫くはエンペラン回収にシフトチェンジしながら、SSへの転生を進めてみようと思います。
■ スポンサードリンク