
DQMSLを始め、一番最初に貰えるSモンスター、プレミアムスライム。
初期チュートリアルで揃う、他のモンスターがE~Dランクに対し、Sと高ランクなだけに、その使い道に躊躇してしまう初心者プレーヤーは多いのでは無いでしょうか?
かく言う私も、Sモンスターであるという理由だけで、LV20過ぎまでプレミアムスライムをリーダーに据えていたのですが。
(正確には、S確定ふくびきを回すのを忘れていたためですが)
さて、このプレミアムスライム、一体どの様に活用する事が正解なのでしょうか?
■ スポンサードリンク
答えはひとつ。
エサにすべし!(笑)
ランクSでありながら、覚える特技はバギのみ。
リーダー特性にも目を見はる効果は無し。
各種ステータスも下の下。
更にはSSへの転生もない、プレミアムスライム。
ハッキリ言って、エサ以外に使い道は一切ありません(笑)
ですが、腐ってもランクS。
LV上げに掛かる経験値と、エサとして使用した時の取得経験値が最大化するLV(俗に、食べ頃LVと呼ばれます)まで育成し、他モンスターのLVをあげるためのエサ(気合伝授の素材)として使えば、膨大な経験値を得る事が出来ます。
また、本ゲームは同属性のモンスターを気合伝授のエサに使用すると、獲得できる経験値が1.5倍となるボーナスが付きます。
これらを踏まえ、プレミアムスライムを気合伝授のエサとして利用するお勧めモンスターは・・・?
(S確定ふくびきで、ゴルスラやデンガーを入手出来ていれば別ですがw)
プレミアムスライムを気合伝授の素材として使用した際、経験値効率が最大化するのはLV53となるのですが、同プレミアムスライムをウルスラLV1のエサに使用すると、獲得経験値は381600、プレミアムスライム1体でLV69まで到達します。
※ 同属性のモンスターをエサにしている為であり、他属性のモンスターにエサとして与えた場合、獲得経験値は上記の2/3となります。
ちなみに、スライムベホマズン(ランクB)のエサに使用してしまうと、経験値にロスが生じてしまいますので、最低でもランクA(LV70まで育成可能)以上のスライム属性に使用する事をお勧めします。
なお、気合伝授のエサとして使用する各モンスターの、食べ頃レベル(経験値効率が最大化するLV)については、以下をご参照下さい。
■ スポンサードリンク