フレイムドック 新生転生後の特性、ステータス 高速ブレスアタッカーが更にパワーアップ ダークドレアムの新生転生情報に霞んでしまったものの、同時に発表となったモンスターの一体、フレイムドック。 実装から2年弱となるこちらのモンスターにも新生転生が加わり、新たな特技が追加されました。 転生前から […] 「フレイムドック 新生転生後の特性、ステータス 高速ブレスアタッカーが更にパワーアップ」の続きを読む
魔神ダークドレアム 新生転生後の特性、ステータス 真・魔神の絶技を始めチート級にパワーアップ! 1月18日のらいなまで発表があった通り、本日1月19日、魔神ダークドレアムに新生転生が追加されました。 転生前から、クエスト、闘技場、GPと現役全開で活躍していたドレアムが、4周年を迎えるこのタイミングで、 […] 「魔神ダークドレアム 新生転生後の特性、ステータス 真・魔神の絶技を始めチート級にパワーアップ!」の続きを読む
ディアノーグ お勧めとくぎと育成法 聖なるきのみの振り分けでぶっ壊れアタッカー化!? 2018年、最初のイベントとして開催された「最果ての魔大陸」。 4度目の開催となった同イベントでは、従来通りSランク神獣のディアノーグが実装されました。 ドロップ率が高く育成しやすい上に、聖なるきのみや聖な […] 「ディアノーグ お勧めとくぎと育成法 聖なるきのみの振り分けでぶっ壊れアタッカー化!?」の続きを読む
ヘルゴラゴ ステータスとお勧めのとくぎ編成 魔獣系の攻撃力をアップする系統の王 魔獣系モンスターの系統の王として新実装された、ヘルゴラゴ。 2017年末の「年末ドリームくじ」より入手した為、今更ながらの紹介となるのですが、魔獣の王を名乗るだけあり、同属パーティーを強化する特性、特技が豊富。 ステータ […] 「ヘルゴラゴ ステータスとお勧めのとくぎ編成 魔獣系の攻撃力をアップする系統の王」の続きを読む
暗黒神ラプソーン ステータスとお勧めのとくぎ編成 VS???系以外に大ダメージの新魔王が降臨! DQMSLでは恒例?となりつつある、年末の新魔王実装。 今年は、ドラクエ8に登場した「暗黒神ラプソーン」が???系魔王として実装されました。 ナンバリングタイトルの魔王ながら、これまで登場の無かったラプソー […] 「暗黒神ラプソーン ステータスとお勧めのとくぎ編成 VS???系以外に大ダメージの新魔王が降臨!」の続きを読む
テンタコルス ステータスとお勧めのとくぎ編成 回復のコツ&ステータスアップの新ヒーラー登場! 2018年1月のアップデートにて、暗黒神ラプソーンと共に実装となったテンタコルス。 頼りない外観ながら、有能な特技を持ち合わせており、自然系モンスターの新ヒーラーになるか と思いきや、見れば見る程、習得している特技の有益 […] 「テンタコルス ステータスとお勧めのとくぎ編成 回復のコツ&ステータスアップの新ヒーラー登場!」の続きを読む
神鳥レティス 新生転生後の特性、ステータス GPで活躍するヒーラーがパワーアップ 12月の新生転生でパワーアップとなった、神鳥レティス。 転生前であっても、十分バランスの取れた回復、補助が行える有能なモンスターでしたが、これが更なるパワーアップを果たすものとなりました。 現状でも現役とし […] 「神鳥レティス 新生転生後の特性、ステータス GPで活躍するヒーラーがパワーアップ」の続きを読む
サンタグレイツェル ステータスとお勧めのとくぎ編成 討伐ながら優秀な魔法アタッカー登場! スポンサードリンク 2017年最後のイベントになるであろう 「聖夜の宴」にて獲得するフロストメダルを集める事で、入手出来る新討伐モンスターとなる、サンタグレイツェル。 肌色(正確には青白い?)面積の広めな、 […] 「サンタグレイツェル ステータスとお勧めのとくぎ編成 討伐ながら優秀な魔法アタッカー登場!」の続きを読む
ヘビーマジンガ 新生転生後の特性、ステータス 新転失敗続きのキラマ系、果たして? 12月の新生転生へ、ついに追加されたヘビーマジンガ。 キラーマシン系のモンスターは、そのビジュアル・ステータスの高さから人気が高いものの、新生転生になると、ことごとく失敗の轍を踏んできました。 そんな中、よ […] 「ヘビーマジンガ 新生転生後の特性、ステータス 新転失敗続きのキラマ系、果たして?」の続きを読む
じめじめバブル 新生転生後の特性、ステータス 対人戦で猛威を振う状態異常を連発!! 12月の新生転生で追加された、じめじめバブル。 まだ実装から間もない様なイメージだったのですが、早くも新生転生によるパワーアップとなりました。 今まで、新生転生による大幅なパワーアップを見かけなかったスライ […] 「じめじめバブル 新生転生後の特性、ステータス 対人戦で猛威を振う状態異常を連発!!」の続きを読む
凶神竜 ステータスとお勧めのとくぎ編成 マ素状態に大ダメージの高速アタッカー出現! 12月のブレイクセレクションで、凶グレートオーラスと共に、新実装となった凶神竜。 ベースの神竜同様、高い攻撃力、素早さを誇る上に、マ素状態のモンスターへ大ダメージを与える特技を習得。 セットで実装となった、 […] 「凶神竜 ステータスとお勧めのとくぎ編成 マ素状態に大ダメージの高速アタッカー出現!」の続きを読む
凶グレートオーラス ステータスとお勧めのとくぎ編成 闘技場・GPで使えるマ素モンスター登場 12月のブレイクセレクションで新実装となったモンスターの一体、凶グレートオーラス。 従来の凶(マ素)モンスターとは異なる、自身の死亡時にマ素をまき散らす効果を発揮する、正に盾として力を発揮するモンスター。 […] 「凶グレートオーラス ステータスとお勧めのとくぎ編成 闘技場・GPで使えるマ素モンスター登場」の続きを読む
パペットこぞう ステータスとお勧めのとくぎ編成 DQカーニバル ドラクエ8の討伐モンスターとして新実装となる3体目のモンスターが、パペットこぞう。 DQ8本編でも、その異色ないでたちから、確かに話題を集めるモンスターではありましたが、まさかのDQMSLに参戦・・・とは […] 「パペットこぞう ステータスとお勧めのとくぎ編成」の続きを読む
レオパルド ステータスとお勧めのとくぎ編成 DQカーニバル ドラクエ8にて新実装となったレオパルド。 DQMシリーズでは、ドルマゲス同様にSSモンスター扱いであったものの、こちらではSランク、更には討伐モンスターとしての登場。 扱いの低さはさることながら、そのステ […] 「レオパルド ステータスとお勧めのとくぎ編成」の続きを読む
妖魔ゲモン ステータスとお勧めのとくぎ編成 11月30日より開催中の「DQカーニバルドラクエ8」にて、討伐モンスターとして登場した妖魔ゲモン。 Sランクの討伐モンスターながら、上位陣と比べても引けをとらない素早さや特性を持っており、ぜひとも取得しておきたい強力なモ […] 「妖魔ゲモン ステータスとお勧めのとくぎ編成」の続きを読む
コメントを投稿するにはログインしてください。