マガルギ 新生転生後の特性、ステータス とくぎとスキルの種考察


幻魔の塔3階が開放され、ついに新生転生が追加されたSSモンスターのマガルギ。

思い起こせば、私がDQMSLをスタートした当初に新実装されたモンスターで、討伐ながらSSモンスターであったことから、100周以上の周回を重ね☆4までの育成を初めて果たしたのも、このマガルギでした。

 

デイン系のコツ持ち&ギガデインという強力なとくぎがあったことから、DQMSL初期の究極転生などでは、とてもお世話になり…

などなど、個人的にはとても思い入れの深いモンスターの1人となるマガルギ。

新生転生が追加された事により、いかほどの強化が行われたのか、じっくり検証していきましょう。

スポンサードリンク

マガルギ(新生転生) ステータスとお勧めとくぎ

転生ルート:なし

マガルギの新生転生には「幻魔の大宝玉」×2が必要となります


マガルギ(新生転生)とくぎ、特性、耐性

 

新生転生により、変更・追加となった特性

(赤字が新生転生で追加、変更された特性)

【リーダー特性】???系のHPとMPを15%アップ
AI2回行動
デイン系のコツ
幻魔の進化(バトル開始時に発動、行動停止/封じ系効果を防ぐ)
全ステータス+20
新生転生により、追加されたとくぎ
バニッシュメント(敵全体にデイン系特大体技ダメージ)
 昇天の光(敵全体の亡者の執念を無効化し体技ダメージ)

新生転生による特性の追加は、「幻魔の進化」と、全ステータス+20

幻魔の進化を習得したことで、闘技場での働きにも期待を持てる様になりました。

 

新たに習得した特技2つも、闘技場で有効な特技。

特に、「昇天の光」は邪魔くさい亡者を一瞬で消し去ることが出来るので、避雷針役で残っている亡者を消し、残った敵に攻撃を集中させることが可能です。

 

マガルギ(新生転生)ステータス

  HP MP 攻撃力 防御力 素早さ 賢さ
マガルギ LV80 568 220 421 345 352 386
マガルギ(☆4) 666 260 495 404 416 453
マガルギ(☆4/新生転生) 686 280 515 424 436 473

SSモンスターとは言え、討伐の為か全体的なステータスは低めの設定

とはいえ、☆4までの育成が容易なモンスターとなるので、☆付けを前提に育成すれば、ガチャ産のSSモンスターに匹敵する火力を発揮します

攻撃力、賢さ共に高めなので、両面からの攻撃手段を身につけられれば、クエスト、闘技場問わず活躍できるモンスターとなります

スポンサードリンク

幻魔の大宝玉で身につけるべき特技は!? 新生マガルギのお勧め育成、とくぎ編成

デイン系のコツ&ギガデインと、強力な攻撃手段を持ち合わせていたマガルギ。

そこに加え、新生転生により2つの新特技を身につけたものの・・・

どちらも、デイン系のコツが活かせないという、衝撃的な結果に(笑)

 

とは言え、新特技はいずれも全体攻撃

しかも、特性に封じ系無効が備わったので、体技封じに負けること無く発動が可能となります

 

上記を踏まえると、闘技場向きの成長を果たした様に思えるマガルギですが、当然クエストでも有能

特技の編成については、クエスト・闘技場のどちら向きに育成するかで選択が変わるものとなります。

 

闘技場をベースに育成を考えるのであれば

・バギクロス

・体技よそく

・ベホマラー

のいずれかから2つを

 

クエストをメインに考えるのであれば

・ギガデイン

・サイコキャノン

・ドルモーア

これらの中から、いずれか2つを選択する形がベストと言えそうです。

 

なお、マガルギも他の幻魔同様、幻魔の塔でドロップする宝玉より特技付け替え、新生転生が可能となっています

有能な特技を持った幻魔の大宝玉はドロップ率も低く、難儀ではありますが、それに見合った活躍を期待出来るSSモンスターとなりますので、ぜひ育成してみましょう。

 

幻魔のとくぎ転生時の注意点

新生転生後のマガルギにとくぎ転生を行うには、「幻魔の大宝玉」が必要となります。

超マスターエッグよりとくぎを転生する場合でも、「幻魔の大宝玉」を消費しますので、超マスターエッグでのとくぎ転生を行う際は、新生転生前にとくぎ転生を行っておきましょう。

幻魔の大宝玉より追加できる特技 一覧

・ドルモーア

・バギクロス

・サイコキャノン

・ベホマラー

・体技よそく

 

お役に立てましたら、クリック頂けると子分も報われます

 

モンスターを強くするオススメ情報