炎の巨人チャレンジ 攻略とミッション達成ポイントを徹底解説!!


スポンサードリンク

かみさまのうでだめし、第2戦となるのが「炎の巨人チャレンジ」。

同クエストのミッション達成条件が「自然パーティーのみでクリア」となるのですが、これが実に手厳しい…

 

自然パのモンスターを揃えることもさることながら、圧倒的な火力を誇る「炎の巨人」の前に、幾度と燃え尽きたプレーヤーが続出中とのこと。

かくいう私も7~8回チャレンジし、ようやく勝ちを拾えたほどに運要素が左右するクエストとなります。

 

ただし、ミッション達成を考えずにクリアのみに専念するのであれば、攻撃パターンも限られるため、そこまでの難易度とはなりません。

本ミッションを飛ばしたとして、次戦以降に挑み、そちらのミッションを攻略できれば「とくぎの秘伝書」を入手できますので、自然パ編成が困難を極める際は、とりあえずの攻略に専念してみましょう!!

炎の巨人チャレンジ 攻略のポイント

screenshot_20161112-162107

2戦目となるのは、DQMSLではただのAモンスターながら、異常な強さを発揮する炎の巨人となります。

 

攻略自体の難易度はそこまで高く無いのですが、同クエストのミッションである「サポートを含む自然系だけのパーティーでクリア」が、実に難関。

私が新生ヘルバオムを未所有だったこともあるかも知れませんが、同ミッションは運要素も大いに絡むため、個人的見解では本イベントNO1の難易度に感じられました。

 

炎の巨人の攻撃パターンですが、

・たたきつぶし(大ダメージ後、行動停止)

・煉獄火炎(全体にメラ系ブレス後、行動停止)

・大地の怒り(全体にダメージ後、マヒ)

 

これらをランダムに使用し、また各ターン終わりの行動に関しては

・力ため → 次ターンの初動にたたきつぶし

・息を吸い込む → 次ターンの初動に煉獄火炎

のみが確定の行動となります。

 

炎の巨人チャレンジ ミッション(自然系パーティーのみでクリア)達成のポイント

HPが高いため、ガチムチの物理パで挑んでも長期戦となる、VS炎の巨人ですが、火力の出づらい自然パともなれば、尚のこと。

自然パ縛りで攻略する際のポイントは数多くありますが、私の経験上、必須となるのは以下の項目でした。

 

■ とにかくぎゃくふう

与ダメージの少ない自然パでは、物理ダメージを与えるよりも、煉獄火炎をぎゃくふうで跳ね返す方が大ダメージを与えられます。

(平均4~500×6体分)

ぎゃくふうによる煉獄火炎の反射のみでも、6回ほど成功すれば撃破可能となるので、煉獄火炎のタイミングを見計らったぎゃくふうが、最重要ポイントとなります。

自然パは概ねすばやさが高く、炎の巨人よりも先手を取りやすくなるため、巨人が「いきをすいこむ」を使用した翌ターンには必ず、ぎゃくふうをセットするのは当然として、「ちからため」を使わなかった翌ターンにも煉獄火炎の可能性が残るため、保険のぎゃくふうをセットする事をお勧めします。

スポンサードリンク

なお、自然パにはMPタンク(マホアゲルなど)がおりませんので、常にぎゃくふうを切らさないためにも、最低2体のぎゃくふう要員を編成しておきましょう。

 

■ ちからため後は寝かしつける

ちからためで終えた翌ターンは、ほぼ必ずたたきつぶしが来ます。

たたきつぶしだけでなく、その後の追加攻撃にも効果は持続するため、壊滅に繋がるほどの大ダメージを受ける事も。

ただし、ちからための継続は1ターンのみとなるので、発動前に眠らせてしまえば、同効果をやり過ごすことが可能。

炎の巨人はねむり弱点となるので、「キュリトスラッシュ(やさい三銃士)」が非常に高い効果を発揮します。

また、眠り状態に大ダメージを与える「トリプルハント」を次ターンにぶつければ、800程度のダメージを与えられますが、眠りが解けやすくなるので、炎の巨人の行動終了後を狙い、トリプルハントをぶつけていきましょう。

 

■ 新生ヘルバオムで攻撃力ダウン

炎の巨人は非常に攻撃力が高いため、攻撃力ダウンが早期に決まるかどうか、も攻略の肝となります。

自然パで同デバフを狙えるのは、新生ヘルバオムの「ヘルバオムのねっこ」のみとなるので、リーダー、サポートいずれかにヘルバオムが必須です。

なお、本バトルは確実に長期戦化するため、ヘルバオムのMPは温存しておき、攻撃力ダウンが解ける毎に都度、攻撃力ダウンを入れていきましょう。

 

■ リーダーには、すばやさアップを

ピオリムを1段階入れておけば、ほぼ確実に先制を取れるくらい、炎の巨人のすばやさは高くありません。

(エビルトレントに関しては、例外なく巨人より後に行動しますが)

ただ、パーティーの都合&回復、ぎゃくふうの忙しさから、ピオリムを入れる余裕が生まれづらくなるので、常時すばやさを高める事が出来る、すばやさアップリーダーをオススメします。

(自然パのすばやさ&HP15%アップとなり、回復&神鳥の守りで被ダメージダウンが可能なレティスがお勧めです)


以上が自然パ攻略に於ける、主なポイントとなるのですが、これらを満たしたとしても、「大地の怒り」の発動タイミング、マヒの命中率いかんで攻略難易度は大きく変化します。

普通にクリアするのみであれば、防御デバフ効果のあるドレアムやカンダタをリーダーにしながら(ソードイドはメラ系弱点となるので非推奨)、ぎゃくふうを掛けつつ、バイシオンで攻撃アップ→剣技連発で攻略が容易です。

 

が、自然パ縛りとなると、そもそもの火力が足りないために難易度は数倍高いものとなりますので、自然パでの編成が難しい際はミッション達成を一旦諦め、攻略のみに特化し、次戦以降のミッション攻略を目指してみましょう。

 

それでは次回は、

・デスマシーンチャレンジ

・タイムマスターチャレンジ

の攻略、ミッション達成のポイント解説をお届け致します!!

 

お役に立てましたら、クリック頂けると子分も報われます

 

スポンサードリンク

モンスターを強くするオススメ情報